今年のバレンタインはチョコレートで溢れかえりました!
大人になってからもチョコレートをもらったり、あげたりするのってやっぱり嬉しい。
プレゼントにぴったりのチョコレート4種
主人からはなんと、4種類ものチョコレートを2月に入ったころから何回かに分けてもらいました!
わたしがチョコレートが大好きなので、帰り道に買って帰ってきてくれたのです。
どれもめちゃくちゃ美味しかったのですが、バラの花束になっているチョコレートは本当に飾っているだけでも綺麗で惚れ惚れしました。






主人が買ってきたガンダムチョコレート3種
そして、私用とは別として主人がさらに買ってきたチョコレートたち。
これは、主人と私の両親用です。笑
さっきまでのオシャレ感はいったいどこに…っていうほどめちゃくちゃガンダム!!




その他のチョコレート

こちらは、私が母にプレゼントとしてKALDIで買ってきた、ホットミルクの上に浮かべるチョコレートです。
アヒルが泳ぐみたいになって、だんだん溶けてホットチョコレートができあがるという仕組みだそう!
手作りチョコレート
ガンダムチョコレートとアヒルチョコレートを渡しに行ったとき、逆に親からもらったのが、この箱買い明治ミルクチョコレートです。笑 量がすごい。


このチョコレートを使って、主人にプレゼントしたのが「焼きチョコ」と「ミニチョコクロワッサン」。
忙しかったのもあって、あんまり時間がかからずにできるこの2つになりました。正直言うと両方合わせても30分もかからないくらいの作業量だったので本当に申し訳ないなぁと思っています。
チョコクロワッサンは大量に作って、冷凍庫で保存してるので週末の朝にオーブンで焼いて焼き立てを朝ご飯にしようかなと思っています。
あんなに色々プレゼントしてもらったのに、当初予定してたトリュフを作ってあげられなくてごめんねぇぇ(´;ω;`)
ということで、近々、バレンタインチョコを作り直すことをここに誓います!!
後日談: リベンジチョコ

3月に入ってから、トリュフ作りました!
見た目があんまり綺麗じゃないんだけど。。
ミルクチョコレート、イチゴ、ホワイトチョコ、ココナッツ仕様です。
中の生チョコを作るときはいつも綺麗なまん丸なんですが、最後にチョコを上からかける時にボコボコになっちゃうんですよね〜
こればっかりは、アミの上に乗せてから大量のチョコで上から回しがけないと綺麗にはできなさそうです(そしてそれをするにはチョコが勿体なくてできない庶民なわたし)
味は美味しいと評判なので、目よりも舌で味わっていただきます♪
では、また!
コメント