昨日公開したハウスメーカー診断チャートの後編です。
今回は、コスパ重視&ローコスト住宅について実際に訪問した感想とともに解説していきます!
「コスパ」でいうとパフォーマンス寄り
まずはピンク色のメーカーから説明します
コスパが良いって聞くと、コストが安くてかつ性能も良いというイメージがあると思います。
住宅に関しては「コスパが良い」はどちらかと言うとそこまで高くないけど性能がとても良いという意味で使っている方がとても多い印象です。
ということで、この範囲に入るのは安いとは言えないけど、性能はとてもいいハウスメーカーです!
LDKがなんぼのもんじゃーい!無印良品の家
無印良品の家で一番最初に驚くのは、有名建築デザイナーさんが考えた家に住むことができるということです。
主なラインナップは主に3つ。
- 木の家
- 窓の家
- 陽の家(平屋)
例えば「窓の家」のデザイナーは新国立競技場を設計した、隈研吾さんです!!めっちゃすごくないですか?
すべての家で、採光と風の通りを考えた間取り作りを得意としています。
また、○LDKといった考え方を根本から見直すというかなり斬新な間取りを提案してもらえます。
これは口で説明するのかなり難しいですが、家の中に壁とドアに囲まれた部屋をわざわざ作ることはせず、自由な生活スタイルと家族とのコミュニケーションを大切にする空間を作れます。
型にはまった考えから抜け出せるような、感じたことのない開放感を味わえます。
大きくとった窓とスケルトン階段、そして壁を取っ払う自由による解放感に気付かされます。
ハマる人にはハマる。
家族との暮らし、団らんを何より1番に考えられた設計が得意なメーカーさんです。
もし時間があれば、近くのモデルハウスに行ってみてください。本当に気持ちのいい家で驚きます。「#ていねいな暮らし」って、こういうことかぁ~~!って思いますよ
家は性能!一条工務店(i-smart)
家の性能を最重視しているメーカーです。
- 全館床暖房
- 高断熱、高機密性
- 屋根一体型太陽光パネル
を特徴としています。
性能の凄さは、「一条ラボ」と呼ばれる巨大施設で体感することが可能です。
第一種換気システムを採用していて、かつ高気密高断熱なので「外気の取入れ」はあまり意識されていません。
一条的には「家の中に換気システムから入ってくる空気が一番きれいなので窓は開けないほうが良い」「花粉症や黄砂なども家の中ではマシになるので開けないで」ということで、、それはつまりどういうことか。
網戸はすべて、オプションとなり追加費用が掛かるということです!!
風を感じたいとか、魚焼いた後にすぐ換気したいとかそういう人は網戸を1つ1つ買いましょう。。
ちなみに、私が訪問したお宅の方は「花粉症が軽くなったという印象はない」とおっしゃってました。。
また、一条ルールというものが多数存在します。そのルールの中であれば自由な間取りや設備を取り入れることが可能な一方で、施主支給などが難しいなどの難点もあります。
「i-smart」と呼ばれるタイプは、比較的自由な間取り設計ができる高価格帯の家プランです。
また、インスタでの一条の施主アカウント数の多さには驚きを隠せません!
人に自慢したくなるほどの性能は圧巻です。
インスタで自宅を公開している施主さんのほとんどが、「i-smart」のお家に住んでいる方です。
デメリットとしては、選べる設備が限りなく少ないこと、そして見た目がどれも同じになることです。
一条工務店オリジナル設備を付けることとなるため、
「お風呂は勝手に掃除してくれるTOTOのサザナがいいなあ♪」
「キッチンはパナソニック製の10年間掃除不要のレンジフードでしょ♪」
「この洗面台最高に使いやすそ~う!」
なんて思っててもできない不便があります。
まぁ、水回りなんて数十年後にリフォームするから何でもいいやんって思うならここは気にならない点かな?と思います。
それと、外観が全部似たり寄ったりなので、こんな私でも「あ、あれ一条工務店の家やん」って気づけます。
ほんとの本当に、住宅性能に全振りしたメーカーです。
「箱もの」として家を見るなら、性能と価格のすばらしさはどのメーカーよりも群を抜いて優秀です!
個人的には、どんな大工さんでも確実に間違いなく家づくりができるように自社ですべて部材やクギを打つ箇所をマーキングし見える化しているという点はとっても良いと思いました。
泉北ホーム/富士住建
泉北ホームは、関西の特に大阪のミナミに強いハウスメーカーです。
なんばの住宅展示場でモデルハウスを見ることができます。
反対に、富士住建は関東、特に埼玉に強いメーカーとなります。
これらの特徴はなんと言っても、フル装備!
普通はオプション扱いとなるこれらが全てプラン内に入っています!
- 床暖房
- キッチンのカップボード
- タンクレストイレ
- エアコン
- LED照明
- カーテン
泉北ホーム
実際に何度か行ったのが泉北ホームなので、泉北ホームについて詳しく書くと
泉北ホームの性能は、個人的に一条工務店に匹敵すると思っています。
高い高気密、高断熱性能(吹き付け断熱材)にツーバイフォー、ベタ基礎、アルゴンガス入りのオール樹脂サッシ、地面から外壁の中を通って天井に空気が逃げる仕組みに加え、加圧注入の防蟻処理(ただしこちらは土台のみ)。
また、高気密の数値的にもかなり近いものがあります。
泉北ホームの本店で体感できる「高気密・高断熱」の部屋や窓ガラスは、一条ラボで見たまんま、サイズが小さくなっただけという印象でした。
また、驚くのがスマートドア(鍵を挿さなくて開くドア)がプラン内であること!
その他にも他店で検討していた時にはオプション価格だった様々な設備品がプラン内であるという感動があります。
例えば、パナソニックのキッチンであれば「10年掃除不要のレンジフード」または「横並び3口のコンロ」がプラン内です
女性としては、設備が優秀であるって家事のラクさに直結するのでとっても嬉しいところ!
自社の大工さんを抱えているので、現場監督がしっかりできているというのも良いところです。
なるべく安くでいいものを
家へのこだわりはいろいろあるけれど、それでも数千万円は高すぎる。
ローコスト住宅でもちゃんと見極めたら性能は優秀なところも多いです!
他をすべて妥協しても性能超重視!一条工務店(i-smile)
一条工務店の性能はそのままに、間取りに自由のない設計であればかなりコスパを抑えて建てることが可能です。
完全規格型のi-smileと呼ばれるプランは、間取りは決められた中からしか選べません。
不自由はありますが、その分かなり安くなるため一条の性能が欲しい人には最適解になると思います。
また、太陽光パネルを屋根に積まなければ、他のメーカーとは一線を画すほどのコスパの良さを誇ります!
見積書も貰ったのですが、本当に、めっちゃくちゃ安いんです!!一見高く見えますが、太陽光パネルさえ乗せなければかなり費用は抑えられます。
でも、太陽光あっての一条…という気もするので、積むか積まないかは悩みどころですね。
かなり悩み苦しんで一条工務店との仮契約を白紙に戻した話もご参照ください
何度も言いますが、太陽光パネルさえ乗せなければかなり安くで高性能な家の実現ができる!というのがこの「i-smile」の良いところです。
とにかく安く!20代の購入者が多いタマホーム
20代のまだ資産形成が途中段階の人でも家を建てられる金額設定がタマホームの売りです。
ハウスメーカーとして20代をターゲットにしているようで、かなり費用を安く抑えてくれています。
ただ、プラン内容によっては「耐震等級3相当」と耐震等級が3に満たないものがあるため要注意!
一見、3かな?と思っちゃいますが「相当」がつくかつかないかは耐震性能に大きく違いが出てきます。
安いと言っても、予算に合わない住宅購入はダメですよ!
自由な間取り、そして設備を豊富なラインナップから選ぶことができます。
タマホームを選ぶときは、ほかのハウスメーカーとも比較して「その性能は本当に優秀なのか?」をきちんと調べてからをお勧めします!
ちなみに、一番高いプラン「大安心の家」を選べば長期優良住宅の良い家を建てられるので、選ぶならこのプランかな?と個人的に思っています。
安くて完全自由設計が可能、アイ工務店
完全な自由設計を得意とするメーカーです。
営業さんはほぼ、他社大手メーカーからの転職者がほとんどです。
他社で豊富な実績を積んでから来られるため、営業さんが図面を書けるなど、人件費用を削減できて費用を抑えられることなどを特徴としています。
また、スキップフロアと呼ばれる、段差のついた空間作りを得意とします。
一度アイ工務店に間取り書いてもらったことがあるのですが、得意なはずのスキップフロアは採用されてませんでした。。
どうやら、スキップフロアはおしゃれだけど掃除がかなり手間になるというデメリットがあるみたいで、営業さんでも好き嫌いが分かれるようです。笑
間取りなどもかなり自由度がきく設計が可能です。
住宅へ少ない要望であれば安く、逆にたくさんの要望を叶えとすると金額は結構上がる印象を受けました。
西洋風のデザインなら、セルコホーム
本当に、驚きの価格で夢にみたような西洋風のお家が建てられます。
正直いうと、中で金額聞くまでは「どうせお高いんでしょ〜」って完全に冷やかし客でした。ごめんなさい。笑
カナダ発のメーカーで、輸入製品にも強く、断熱性能を1番初めに日本に取り入れたのは我が社である!!という強く熱い思いを何度も感じました。
絵本に住むお姫様みたいなお家にすることができます。
可愛いです。女子ウケはめちゃいいと思います。
選べるドアなども見せてもらいましたが、かなり可愛いです。
ここに住めば、おとぎ話の主人公になれそう!と思えました♡
さいごに
以上、コスパ重視のハウスメーカー一覧でした!
お家を買おうかなと思ってまず行くのが「住宅展示場」でもいいと思います。
でも、それぞれのハウスメーカーの特徴や価格帯を知ってから行くのと行かないのとでは全然違います!
私たちの場合は、何も知らずに行ったので全メーカーに対して「全力の姿勢で」話を聞きました。
でも、CMをやっているような今思えばお高いハウスメーカーさんはそもそも手が届きません。
「わ~おっしゃれ~~!(まぁ買われへんけどな!)」くらいの軽い気持ちで聞いておけばよかったなぁと反省しています。
でないと、メーカー1社あたり、2~3時間かけて説明を聞くため、自分の時間を結構失ってしまいます。
そして彼らは、初めて訪問した方へ「うちは高すぎますよ」と教えてはくれません。
そんな中、うちは分不相応とやんわり教えてくれた三井ホームの方。ショックだったけど無駄な時間を過ごすことなく帰してくれて本当にありがとう。これは本当に感謝感謝です。
今回紹介したハウスメーカー等について、専門家の視点で書かれた本もあるのでぜひ参考にしてみてください。
自分がどういった家なら買えそうか?どこを重視したいか?をぼんやりでも考えてからハウスメーカーのモデルハウスへ訪問することをお勧めいたします!
では、また。
コメント