暮らしのこと

暮らしのこと暮らしのこと
暮らしのこと

夫婦共働きで絶対取り入れたい家電4選!

ここ最近、家電を一新したことで夫婦の自由時間が増えました! ありきたりですが 食洗器(大きいサイズ) お掃除ロボット ド...
暮らしのこと

いらない派だったけどドラム式洗濯機、買いました!

最近、ドラム式洗濯機を導入しました。 ここに至るまでに4年ほどかかってます。 というのも、結婚してから、「ドラム式洗濯機...
暮らしのこと

夫婦初のDIY!可動棚と玄関のコート掛けの作り方

念願のマイホームは、建売住宅。 自分たちの好みや使い勝手に合わせて、カスタマイズしたい! ということで、はじめてのDIY...
暮らしのこと

【建売住宅】追加オプション工事でつけたもの・DIYで作ったもの

早いもので、新居に引っ越してから2か月以上が経ちました。 建売なので、注文住宅と比較すると自分たちで決めたものは少なかっ...
暮らしのこと

【ホームインスペクション体験記】新築でも絶対おすすめ!

ホームインスペクション(住宅診断)ってご存知ですか? 第三者機関のプロによる、家の健康診断のことです。 中古物件を購入す...
暮らしのこと

引越し業社の相見積もり

先日、引越し業者の相見積もりをお願いしました。 お願いしたのは、4社です。 アート引越センターアリさんマークの引越社サカ...
暮らしのこと

【住宅ローン(2)】イオン銀行のメリット&デメリットと我が家の返済負担率

前半の記事「【住宅ローン(1)】難しいからって思考停止は超危険!自分で最適な金融機関を探そう」では、よりよい金融機関を選...
暮らしのこと

【住宅ローン(1)】難しいからって思考停止は超危険!自分で最適な金融機関を探そう

つい先日、住宅ローンの本審査が通りました!(やったー!) 我が家は当初、住宅ローンは固定金利で組む予定でした。 ですが、...
暮らしのこと

建売って良いなと思うこと7選

元々注文住宅メインでしか見てこなかった分、建売を買うとなると建売のいいところがたくさん目に入ります。 もちろん、注文住宅...
暮らしのこと

注文住宅じゃなく、建売を買いました

ずっと2年間、土地を探し続け停滞してたけど、すべてが急に動き出した! そう、ドンピシャりの建売りを見つけてしまったのです...
スポンサーリンク