ホーム»暮らしのこと» パーソナルカラー診断&骨格・顔タイプ診断で毎日をより楽しく!節約にも◎

パーソナルカラー診断&骨格・顔タイプ診断で毎日をより楽しく!節約にも◎

アイシャドウのカラフルなパレット暮らしのこと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

パーソナルカラーってご存知ですか?

よく女性向けの雑誌に「あなたはイエベ/ブルベどっち?」といった診断がついていることがあります。

自分の肌がかブルーまたはイエローベースなのかをなんとなく知っている人は多いのではないでしょうか。

では、

  • 16タイプのパーソナルカラー
  • 顔タイプ
  • 骨格タイプ

はどうでしょう?

明確に知らない人が多いんじゃないかな?と思います。

それに、実はあなたが思ってるブルベ/イエベも正しくないかも?(私がそうでした)

今回は、わたしが体験したパーソナル診断がどんなものだったのか?そして、自己診断とプロの診断の違い、プロにしてもらって良かったことをご紹介します。

※この記事はおすすめのお店(サロン)を紹介する内容ではありません。パーソナル診断ってこんなことするよ、こういうメリットがあるよ、という記事になります。なので、お店はご自分でお近くのところを探してくださいね。

パーソナル診断ってどんなもの?

パーソナル診断には主に3つ
①カラー診断
②顔タイプ診断
③骨格診断

これら全てをトータル診断してくれるところもあれば、どれか1つだけを見るサロンもあります。

それぞれの特徴

パーソナルカラー診断とは

自分に似合う色が16タイプの中から分かります。

ここでいう色とは、「赤」といった単純なものではなく、「濃いワインレッド」「黄みをおびた朱色」といった明度(明るい/暗い)や彩度(鮮やかさ)、濃い薄いを含めた色合いのこと。

パーソナルカラーの4シーズン
顔タイプ診断とは

自分の顔のバランスやサイズなどから、似合うメイクや服装、髪型が分かります。

  • キュート
  • アクティブキュート
  • クールカジュアル
  • クール
  • フレッシュ
  • フェミニン
  • エレガント
  • ソフトエレガント

の8つの中から、どのタイプに当てはまるかを分析します。

顔タイプの相関図
骨格診断とは

体型から、似合う服の形がわかります。

  • ナチュラル
  • ウェーブ
  • ストレート

の3つの中から、どのタイプに当てはまるかを分析すること。

体型別の骨格診断

自分を知るメリット(美肌効果や節約など)

これらの分析により、自分がどのタイプに当てはまるかが分かれば、

  • 顔がいちばん明るく、美肌効果を得られる色を選べる
  • 似合う系統の服やメイクで印象をよくする
  • 体の形に合う服やアクセサリーで綺麗なシルエットをみせる

ことができます。

また、自分に合うファッションを知るということは、似合わないものへの無駄遣いを減らすことにつながります。

つまり、ショッピングに失敗しないから、節約になる!!

そして、似合うものを知れば、「その服似合うね」「その髪型似合うね」と人から褒められる回数も増えていきます。

そうすると、自分に自信が持てます!

オシャレになれることに加えて、節約にもなるし、自己肯定感も上がるって嬉しいですね♪

自己診断 VS プロ診断

教えてくれるプロの先生

わたしは、プロのパーソナル診断を受けましたが、行く前にネット情報を拾って自己診断していました。

結論から言うと、ひとつも合ってなかったです。笑

自己診断
  • カラー: イエベ
  • 顔タイプ: クール
  • 骨格タイプ: ウェーブ
プロの診断
  • カラー: ブルベ冬(Deep&Clear)
  • 顔タイプ: ソフトエレガント
  • 骨格タイプ: ストレート

ずっと自分は純日本人顔だからイエベだと思っていたし、ジーパンが似合わないから体型はウェーブ、目がやや切れ長だから顔タイプはクールだろう。と自己判断していました。

そういう思い込みがあったからか、自己診断でもやっぱり自分の「こうだと思う」に引っ張られた結果が出てしまったように思います。

酷く似合わないわけじゃないけど、ピタリとハマってない感じをずっと抱えていました。

自分のことをかなり客観視できるのであれば、自己診断である程度はわかることもあると思います!思い込みが強い性格の人は、誰かに診断してもらうのがおすすめ!

プロに見てもらうメリット

プロに自分のタイプを見てもらうことの利点は3つあります。

  1. 診断方法が確立されていて、間違いがない
  2. 偏見や固定観念なしに客観的に分析してもらえる
  3. メイクやアクセサリー、バッグ、服のコーデなど、実物を例にどれが似合うか実際に身につけて確認できる
  4. 全身を見てもらえるので、体の一部分だけ(例えば手だけ)に偏った診断ではなく、トータルコーディネートひいては雰囲気の良さ向上に繋がる

プロ診断&レッスン流れ

対照的な色合いのバッグ

私が行ったところでは3時間ほどかけてみっちり個人レッスンを受けることができました。

レッスンの流れをざっくりまとめるとこのようになります。

  1. 診断
  2. 各タイプの説明
  3. なぜ似合うのか?なぜ似合わないのかの説明
  4. 似合う服装やアクセサリーの具体例
  5. 似合わないものを身につけたい場合の提案
  6. メイクとヘアメイクレッスン

到着すると、まずあらゆる角度からの写真撮影。

そして、数十種類の色の布をデコルテにあてがい、立った時の体のカタチを触って確認、調べてもらいました。

私からすると、何をしているのかサッパリだったのですが、撮影した写真はPCに取り込まれ、色んなパーツの長さや距離、角度、配置関係大きさ、丸み(曲線や直線)を数値化して分析されました。

そうして出た答えが、自分のパーソナルカラー、顔タイプ、骨格タイプです。

見た目での判断だけではなく、データ上できっちり解析してもらっているので、正確性と信頼性が高いです。

実際にレッスンを受けてわかったこと

わたしがパーソナル診断を受けたのは4年ほど前です。

ずっと自分にはジーンズが似合わないことや肩丈のミディアムヘアがなんとなく野暮ったく見えることに悩んでいました。

ある時、TVで「1,000円のパーソナル診断」で洋服やメイクのアドバイスをしてもらえる!という特集をしていました。

そこで、何それ楽しそう!と興味を持ったことが行くきっかけです。

ちなみにその百貨店の1,000円レッスンは大人気で、数か月粘っても予約が全く取れませんでした。。笑

診断を含むレッスン中はずっと「面白い!楽しい~!」というウキウキ感。

なぜなら、本当に自分の目で「顔色の違い」「似合い具合」を実感できるんです!

カラー診断では、色とりどりの布をデコルテに当ててみます。

パッパッパッパっとひるがえるカラフルな布。色のわずかな違いで、顔色が良く見えたり悪く見えたり変化するんです。

例えば、わたしの場合は黄みがかった色を当てると顔色が少し茶色いようなくすんで見えます。

逆に、青みのあるディープカラーや淡くて優しいパステルカラーは顔色が明るく、色白にみえます。(お風呂上がりの透明感みたいに)

この変化が一目でわかるのは本当に感動でした。

顔タイプ診断では、わたしの顔は曲線も多いことから「クール」ではなくて「ソフトエレガント」だとわかりました。

ソフトエレガントのイメージは、「上品・優しい」です。
芸能人でいうと、綾瀬はるかタイプ。

私はそれまで、デニムジーンズもよく履いてたのですが似合わなくてずっと困惑してました。(ジーンズが似合わない人とかいるの?って気持ちで)

どうやら、ソフトエレガントの顔タイプはデニムのようかカジュアルは苦手だそうで、パンツスタイルをするならテーパードパンツが似合うとのこと。

ちょっと違うけど、スーツのパンツスタイルなら似合うのもそういう理由(キチンと&きれいめが得意)でした。

実は当時、テーパードパンツってなにかわからなかった。笑
とりあえずテロテロした生地って理解してました。

骨格診断では、自己診断のウェーブではなくストレートという結果に。

ストレートの骨格は、バストやヒップが高め(重心が高い)なので、首の詰まった服やハイウェストが苦手です。

首元すぐに丸襟が入っているような、デコルテをみせない服を買ったけど似合わなかくてクローゼットの奥にしまわれたワケがわかりました。

自分の苦手と得意を知り、苦手なものは無理に身につけない

今は、自分のカラーや顔タイプ、体型を知っているので

  • 黄みがかった色
  • デコルテをみせない服
  • ジーパン、パーカー、チェック柄やボーダー柄などカジュアルな服装

はなるべく避けるようになりました。

逆に、

  • クッキリした青みがかった色
  • 淡いパステルカラー
  • スカート
  • VやUネックの服襟
  • ロングヘアでゆる巻き髪

診断を受けたことで、流行りだから、人からもらったからとファッションを身につけるのを辞めました。

また、自分の得意分野を知ることができたので、ショッピングで後悔することもなくなりとても節約になりました。

自信がつくから、好きな服を着られる

サロンでプロによる診断を受けて、私が最も良かったと思えたことは自分の容姿に自信を持てたことです。

今まで、周囲の友達の服装に合わせてジーンズを履くこともありました。カジュアルなシューズも持っていました。

でも本当は、そういうカジュアルな服装を身につけるは好きじゃなかったんです。

パーソナル診断を受けて、カジュアルぽい服装はそもそも似合わないと言ってもらいました。

逆に、女子アナ風のきれいめ、清楚な感じの洋服が似合います、と。

あなたの似合うものはこれですよ

と指標を教えてもらえたことで、自分の軸もブレなくなり、服装選びが楽しくなりました。

「スカートもパンツも両方バランス良く履かないと!」と何故か思い込んでたわたしですが、今ではほぼスカートしか身につけません。

今では、友人や職場の人から「スカートばっかりだね」と言われても、「ジーンズは持ってなくて。」と笑顔で返せるようになりました。

友人と服のタイプが違っても、そもそも顔が違うんだから仕方ないと割り切れます。

今は、女子アナ風の服装を着ていることが多いです。(プチプラですが。笑)

好みのタイプと自分のタイプが違ったら?

でももし、あなたが似合わない服が好みだとしても諦めなくていいですよ(*^^*)

ちゃんと、「こう言う理由」であまり得意ではないと教えてもらえるし、その服を着るためのコツやポイントも教えてもらえます。

ちなみにわたしは、フェミニンに当てはまる顔タイプの芸能人が好きです。

石原さとみちゃん、深キョンがとても大好き。本当にかわいいと思う。

フェミニンが好き!でも、フェミニンらしい服装を素のまま着るとちょっと違和感がある。

だから、フェミニンよりのかわいい服を着るなら、あんまりフリルがたくさんついたものは避ける、とか。または、メイクで曲線をなるべく出すようにする(マツエクで丸い目に見えるようにする)とか。

そういう風に、ちょっとフェミニン寄りを意識することはできます。

逆に、私が苦手とするデニムジーンズですが、「ジーンズを履くならトップスはきれいめ」「ジーンズはダメージなし、ストレートなもの」と教えてもらえました。

なので、もしも「好みじゃない…」となってもあきらめる必要はありません。無理に好きじゃない系統の服やメイクで着飾る必要もないし、好きなコーデをあきらめる必要もないと思います。

でも、もし少しでも「今より上手に着こなしたい」と思うのであればアドバイスを取り入れてみてもいいのでは?と思います。

個人的には、下着で好きなものを存分に取り入れるのもアリと思います。女性にとって下着はモチベUPの戦闘服!

一つ選ぶなら、迷わず「顔タイプ診断」を

メイクグッズとメイク道具

診断の中で最も重要なのが顔タイプ診断だそうです。

なぜなら、自分に似合うかどうかはカラー・骨格よりも顔タイプのほうが優先されるから!(プロいわく)

似合うカラーで似合わないスタイルでいるよりも、似合わないカラーで似合うスタイルでいるほうがより素敵に見えるのだとか。

ですので、全部受けるのは高すぎるよ!!って時にはまず「顔タイプ」を見てもらうのがおすすめです。

さいごに

自分を知るって、結構楽しいので個人的にはパーソナル診断はおすすめです!

似合うものを身に着けると、自分でも「なかなかいい感じじゃん♪」とご機嫌になれます。

これを読んで少しでも興味がわいたらうれしいなと思います。

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました