ホーム»えとせとら» ドラマ「日本沈没」を見て防災意識が高まった

ドラマ「日本沈没」を見て防災意識が高まった

えとせとら
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク



毎週日曜日に放送されているドラマ「日本沈没」。

おすすめされて最初はネットフリックスで見ていたけれど、今では毎週日曜日に夫婦でTVの前に待機して見るほどハマってます。

毎週ハラハラしながら見てて、とうとう関東が沈没して避難所にいる人たちのシーンを見て「防災、またちゃんと考えないと!」と思いました。

実は、日ごろから防災については意識しているほうで、玄関には二人分のオレンジ色の防災リュックを置いています。

ただでさえ狭い玄関がより狭くなるけれど、防災には代えられない。見た目よりも、何かあったときの防災優先!

ただ、そのほかのグッズは全然揃えていないのが現実。

新婚当初は、食料やお水をたくさん用意していたのに、いつの間にか

「あー、今日はお茶作るのも嫌やな。置いてた2Lペットボトルのお茶/お水使お」

「仕事めっちゃ疲れた…、今日はこの缶詰使っちゃお」

「ごはん炊くの忘れてたー!レンチンご飯、使っちゃえ!」

なんて風に、どんどんなくなっていきました。

今、台所の流しの下に置いていた防災食は全て使い切って何もない状態。

当初の「防災のために用意していた」ことすら忘れちゃって、買い足すこともなく今に至ります。

ドラマ「日本沈没」を見て、自分たちにもしこんな危機が訪れたら…と不安になると同時に、ハッと思い出した不足している防災グッズたち

また新しくお水や缶詰とか、買わないと。

私だけじゃないと思うけど、私は、2011年の東日本大震災がとっても怖かったです。

自分は被災してないけど、直後に東京で計画停電を経験して、友達と真っ暗闇の中で携帯電話の明かりでお弁当を食べた日々。

早々にシャッターが閉まり、サイレンが鳴る。毎日、被災地の情報がニュースで流れてくる。

被災した友達も何人かいて、悲しくて、申し訳なくて、だからしばらくは誘われても友達と遊びに行くの、断ってた。小さい揺れがいつまでも続いて、地震が「終わった」のかずっと不安な日々を過ごしてました。

今は、南海トラフ地震がいつ来るのかとても怖いです。

私たちにはいつ地震が来るのか、どんな規模なのか予測できない。できるのは、地震が発生した時に最善のことをするだけ。(アナ雪2で言ってたみたいに、「今できることを、やろう!」みたいに)

発生時に最善の行動をとれるように、防災グッズを備えて、防災のための知識をしっかり持っておかないといけないなぁ。と気持ち新たにいます。

そんな焦りや不安を感じながら、主人はというと

「テント買おう!防災グッズになるねんで!」

「キャンプグッズは、防災の時に役に立つからこれ買おう!な!」

と、最近はキャンプにドはまりでどうしてもどうしてもキャンプから頭が離れない様子。

今までは、いつ飽きるかもわからんし、高いもの買うのもなんかなぁ~。なんて否定的だった私も、こないだ行ったキャンプ楽しかったし、最近では防災の意味でも乗り気になっちゃって、

「うーーーーん、、仕方ないなあ。じゃあ、これ楽天なら安いから買う?」なんて一緒に選んでます。笑

結構心配性で不安になりがちな妻。

不安をあんまり引きずらずに、基本ハッピーに生きている夫。

なかなか、いい組み合わせじゃない(*’ω’*)

また今度、防災グッズを揃えたらブログでご紹介したいなあと思っています!

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました