お金のこと

お金のこと

1,000万円貯めたのに夢のマイホームに手が届かない?なんて信じたくない!

結婚当初から、マイホーム欲しいねぇ〜と言う話を夫婦でしてるのですが、これがなかなかに厳しいと言う現実に圧倒されてしまって...
お金のこと

【年末総決算】2021年 DINKS 総資産&家計の大掃除!

わたしは今日が仕事始めでした。今日や昨日から仕事再開の人も多いかな?と思います。みなさんは久しぶりの仕事どうでしたか? ...
お金のこと

手書き家計簿+アプリで楽に家計管理しよう!予習・復習しやすい家計簿の書き方

今回は、私が2年間かけて試行錯誤した結果行きついた家計管理についてご紹介します。 面倒くさがりでも続きやすく、かつ見やす...
お金のこと

国の制度を活用しよう(NISA, つみたてNISA, iDeCo)

★この連載では、ティーンエイジャーでも投資を理解できることを目標に解説しています。 前回では、初心者には投資信託がおすす...
お金のこと

初心者向け「投資信託のインデックスファンド」とは?やさしく解説

★この連載では、ティーンエイジャーでも投資を理解できることを目標に解説しています。 今回は、「なぜ投資信託(インデックス...
お金のこと

初心者が知るべき「始める環境」と「投資の種類」

★この連載では、ティーンエイジャーでも投資を理解できることを目標に解説しています。 「投資に興味はもったけど、実際投資っ...
お金のこと

投資とギャンブルの違いってなに?

★この連載では、ティーンエイジャーでも投資を理解できることを目標に解説しています。 「株はやめておきなさい」っていう言葉...
お金のこと

国民年金の保険料/追納は払うべき?

老後資金という言葉をここ数年でよく聞くようになりました。 「年金だけじゃ足りないから老後資金に備えよう」なんて偉い政治家...
お金のこと

夫の転職を応援するために妻ができること

私の主人は今年、2度目の転職を経験しました。 夫が転職したいと言ったとき、あなたならどうしますか? ネット上ではネガティ...
お金のこと

私の今までの投資経歴

投資の「はじめてさん」でも一緒に頑張りたいなと思えるような記事を目指して、今回から私の投資生活について書きます。   投...
スポンサーリンク